2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

WSl2 UbuntuでDockerを使うときにfailed to fetch metadataなるエラーが出る

問題 こんなエラーに遭遇。 failed to fetch metadata: fork/exec /usr/local/lib/docker/cli-plugins/docker-buildx: no such file or directory DEPRECATED: The legacy builder is deprecated and will be removed in a future release. Install the buil…

ChatGPT(4.0)にGithubActionsのワークフローを書いてもらった

「Github Actionsのワークフローを一から作るの面倒くさい・・・AIに頼むか!」 というわけで頼んでみた。 Generate Github action workflow code. Specifications are as follows. 1. Build a Docker container from a Dockerfile (./docker/Dockerfile). 2…

ChatGPTに栄養剤について記事を書いてもらった

ChatGPTの有料プランに加入したので、ものは試しに栄養剤について記事を書いてもらってみた。質問が次の通りで 栄養剤に関する記事を書いて 得られたのが下記の記事である。 タイトル: 栄養剤の利点と注意点:バランスの取れた食事との関係性を考える イント…

Stable Diffusion をインストールしてみた

Stable Diffusionをつかえば画像生成を自分のローカルPCでもできると知り、さっそく入れてみた。OSはWindows11。 # 手動でgitをインストール(まだないなら) # 手動でpythonをインストール(3.10.x) # git clone git clone https://github.com/AUTOMATIC1111…

AWS構成図をAIに書かせてみた(PlantUML)

ChatGPTでAWSの構成図を作成するよう頼んでみた。 依頼文はまずこちら。 日本語にも対応すると聞くが、この手のものは拙くとも英語で聞いておくほうがよいと思うので、英語で書いた。日本語で書いてうまくいかなかったら、英語でないのがダメなのか、内容が…

【terraform】Data Sourceを使うならModuleではなく呼び出し元で

Summary - 要旨 terraformのData Sourceを使うと外部リソースを参照できるためとても便利である。 が、moduleの中で直接呼ぶよりは、呼び出し元で呼ぶほうが使いまわしやすくてよさそうだ。 Detail - なんのこっちゃ Data Sourceをmoduleの中で呼ぶと、それ…